オンライン英会話は続けることが大切。でも、自分に合っていないと、なかなか継続するのが難しくなってしまいますよね。
今回ご紹介するエイゴックス(Eigox)は、「自分のペースで、好きな講師と、必要な分だけ学びたい」という方にぴったりのサービスです。
この記事では、料金・講師・使いやすさなどの観点から、エイゴックスの魅力をわかりやすくご紹介します。
柔軟で選びやすい!エイゴックスの基本情報
エイゴックスは、日本人・ネイティブ・フィリピン人講師から自分に合った先生を自由に選び、ポイント制でレッスンを受けられるオンライン英会話サービスです。
「初心者だから日本語でサポートしてほしい」「ネイティブと会話練習がしたい」など、レベルや目的に応じて使い方を変えられるのが大きな特徴。
開講時間も朝6時〜深夜1時までと長く、生活リズムに合わせて無理なく続けられる設計になっています。
料金プラン|必要な分だけポイント制で効率よく学べる
エイゴックスでは、毎月の支払いでポイントを購入し、そのポイントを使ってレッスンを予約する「ポイント制」を採用しています。
講師の種類や人気度によって必要なポイント数が異なりますが、たとえば日本人講師は1レッスンにつき125〜200ポイント前後、フィリピン人講師なら60〜90ポイントほどで受けられることが多いです。
▶ 主な月額プランの例:
プラン | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
ポイント定期プラン(200pt) | 2,178円 | 低価格でお試しにも最適 |
ポイント定期プラン(800pt) | 8,250円 | 月4〜6回の利用におすすめ |
毎日プラン(フィリピン人講師) | 月6,380円 | 定額で毎日レッスンOK(1日1回) |
ポイントの有効期限は1か月。余らせたくない方は少なめからスタートし、徐々に調整するのもおすすめです。
「今月は忙しいから少なめに、来月は多めに」など、無駄なく使える柔軟さが嬉しいですね。
講師の多様性と安心感|日本人・ネイティブ・フィリピン人から選べる
エイゴックス最大の魅力のひとつは、講師のタイプが3種類から選べることです。
日本人講師
初心者やお子様、英検やTOEICなどの資格対策に。日本語での説明が受けられる安心感があります。
ネイティブ講師
アメリカ・イギリス・カナダなどの出身者が在籍。発音や自然な言い回しを学びたい中〜上級者向け。
フィリピン人講師
明るくフレンドリーな雰囲気で、コストも抑えやすく、気軽に英語を話す場として最適です。
講師のプロフィールには、得意な指導分野や日本語対応の有無、スケジュール、口コミ評価などが詳しく記載されており、自分に合った先生が選びやすいのも安心ポイントです。
使いやすさと自由度|忙しい人でも続けやすい工夫がたくさん
レッスンは講師が設定している時間帯から空き枠を選んで予約する形式。
予約は15分前まで、キャンセルは12時間前までOKという柔軟さがあり、急な予定変更にも対応しやすくなっています。
ポイント制なので、
- 「お気に入りの先生だけに集中して受けたい」
- 「今月は回数少なめに」
- 「家族でポイントをシェアしたい」
といった使い方も可能。マイペースに続けたい方や、スケジュールが不規則な方には特におすすめのスタイルです。
エイゴックスのメリット・デメリットまとめ
◎ メリット
- 日本人・ネイティブ・フィリピン人から講師を自由に選べる
- ポイント制で無駄なく使える
- 朝6時〜深夜1時まで対応で、生活スタイルに合わせやすい
- 初心者でも安心な日本人講師のフォローがある
△ デメリット
- ポイント単価が講師によって異なるため、計算がやや複雑
- 人気講師は早めに予約が埋まってしまうことも
全体としては、自分で計画を立てて使いこなすのが得意な方に向いているサービスといえるでしょう。
実際の口コミ・評判をチェック
エイゴックスに関する口コミでは、以下のような声が多く見られます:
- 「日本人講師がいて安心できた。英検対策にもぴったりだった」
- 「ネイティブ講師の発音が自然で、会話の練習になった」
- 「ポイント制は最初わかりづらかったけど、慣れると自由度が高くて気に入ってます」
一方、「人気のある先生はすぐ予約が埋まる」という声もあるため、お気に入り講師のスケジュールは早めのチェックが大事です。
まとめ|マイペースに学びたい人にぴったりの1社です
エイゴックスは、料金・講師・使いやすさのバランスに優れた、柔軟なオンライン英会話サービスです。
- 「日本語フォローで安心したい初心者」
- 「ネイティブの発音を身につけたい中〜上級者」
- 「予定が不規則で毎日レッスンが難しい方」
といったさまざまなニーズに対応できるのがエイゴックスの強みです。
無料体験もあるので、気になる方はぜひ一度レッスンを受けて、自分に合った講師やスタイルを見つけてみてくださいね。